十二単・結婚式レンタルプラン
京都・雪月花苑
Juni-Hitoe Wedding Rental Plan

結婚式の十二単レンタル
341,000 円(税込)〜
全国どこでも対応・出張着付も承っております

「宮廷装束研究家・福呂一榮」
独自の本格的で軽い十二単を

源氏物語絵巻と同じ紋様、色目を再現

源氏物語絵巻や満佐須計装束抄等を紐解き、試行錯誤を繰り返して、平安時代の貴族が長命、繁栄を願いお召しになられていた文様や色目の十二単を一針一針、祈りを込めて制作しております。

多くの博物館に展示される程の高品質

斎宮歴史博物館、香川県歴史博物館、兵庫県立歴史博物館等、各地の博物館に展示されている宮廷装束研究家・福呂一榮が長年の経験を活かして新しく作り上げた『一榮十二単』は豪華で軽く、着心地良いのが最大の特徴。和装に比べ、体の締めつけや着崩れもなく、素早く着付けられるよう独自開発しました。

唯一無二の『平安調白無垢』(商標登録済)

白い十二単は本来女帝や皇后陛下がお召しになる衣装ですが、多くの方からのご要望にお応えして制作した『平安調白無垢』(商標登録済)。「紫式部日記」に出てくる御産装束を復元しながらも現代風にアレンジしております。

福呂一榮

宮廷装束研究家
福呂一榮

レンタル料金
Rental Price

十二単(華)&衣冠セット

冠直衣&華(or白無垢)

341,000 円(税込)

十二単(華)&束帯セット

束帯&弥栄(or宝寿)

451,000 円(税込)

衣冠&華(or白無垢)
363,000 円(税込)
衣冠&弥栄(or宝寿)
418,000 円(税込)

オプション

大垂髪(おすべらかし)
京都の老舗かつら店をご紹介いたします。
--
出張着付&付添い(2名)
※束帯の場合は3名必要の為、115,500円(税込)
88,000 円(税込)
ヘアメイク
38,500 円(税込)
交通費
実費をいただきます。

衣装ギャラリー
Costume Gallery

十二単・華

十二単・弥栄

十二単・宝寿

平安調白無垢

束帯・衣冠

ご利用の流れ
How To Use

よくあるご質問
Frequently Asked Questions

Aお衣装合わせ後にご請求明細書をお渡しさせていただきます。ご結婚式の1か月前までにお振込みをお願いいたします。

Aご結婚式の1か月前まではキャンセル料金がかかりません。1か月前を過ぎますと以下のキャンセル料をいただきます。

1か月前~ 55,000円(税込)
1週間前~ 110,000円(税込)
3日前~ ご予約料金の100% 

Aご自身でご用意いただくものはございません。手ぶらで大丈夫です。

A京都・祇園の老舗かつら店をご紹介いたしますので、ご安心ください。

Aご家族様の留袖レンタルも承っております(1名様18,700円・送料別)着付は関西のみになりますが、出張も承っております。

お父様用のモーニングも一式レンタル16,500円(送料別)でご対応可能です。お気軽にご相談くださいませ。

お問い合わせ
Contact

ページ上部へ戻る
LINE